top of page
検索
執筆者の写真seiju

#英検3級試1次試験合格に向けて

更新日:2020年3月11日

1次試験はリーディング、ライティング、リスニングの3つのセクションに分かれています。目安としてそれぞれのセクションで平均して60%以上の正解率でしたら合格します。例えば、リーディングが50%、リスニングが50%の得点でもライティングで80%の得点を取れば、平均60%の正答率ですので1次試験は合格します。得意な分野でできるだけ得点を取れる練習をするといいでしょう。


●英検3級ライティングの対策

ライティングは1問しかありませんが、CSEスコアは他の技能と同様に550点配点されています。ちなみに、リーディングは30問、リスニングは30問でそれぞれ550点ずつの配点となっています。それに反してライティングは下記のように4つの観点による採点なので、多くの問題を解かなければならない他のセクションよりも効率よく得点することができます。1次試験を突破するにはいかにライティングを上手に対応するかがキーポイントになります。ライティングの点数は次の4つの観点をそれぞれ0~4点で採点し、合計は16点満点になります。この得点がコンピュータにかけられCSEのスコアに換算されます。最低でも10点、12~13点を獲得するようにしましょう。

① 内容

② 構成

③ 語彙

④ 文法


それでは実際の英検の過去問題を解いてみましょう。2019年の第3回英検3級試験の問題を解きます。


〈問題〉

●あなたは、外国人の知り合いから以下のQUESTIONをされました。

●QUESTIONについて、あなたの意見とその理由を2つ英文で書きなさい。

●語数の目安は25~35語です。

●解答は、解答用紙のB面にあるライティング解答欄に書きなさい。なお、解答欄の外に書かれたものは採点されません。

●解答がQUESTIONに対応していないと判断された場合は、0点と採点されることがあります。QUESTIONをよく読んでから答えてください。


QUESTION

Do you like cooking for your family?


英検の模範解答はYESで書かれていますが、今回は逆にNOの観点で答えてみます。NOの場合の理由を考えてみましょう。理由は説得力があるものが一番ですが、それ以上に自分の考えを発信することが重要です。作文の構成は次の①~④のように4段落で書きます。この構成は、他の級のライティングでも全く同じです。


① 主張(賛成か反対)(introduction)

② 理由1(main body1)

・理由1の補足・具体例など

③ 理由2(main body2)

・理由2の補足・具体例など

④ まとめ(主張をもう一度述べる)(conclusion)

*理由の補足・具体例は3級では書かなくても大丈夫です。


それでは、書いてみます。


No, I don’t. There ae two reasons.

First, I am not good at cooking.

Second, my mother cooks much better than I.

For these reasons, I don’t like cooking for my family.


下線部は定型の言い方です。この言い方を使って書くと25語以上はすぐに達します。多少の語数の増減はあまり気にかける必要はありません。25~35梧はあくまでも目安と考えてください。


英作文の解答時間は見直しも含め15分以内を目安にしてください。ライティングはリーディングの後に置かれていますが、英作文は最後に解答するのではなく、一番最初か大問1を解いた後に解答をするようにしましょう。記述問題は他の問題と異なり、少ない残り時間でマークを塗りつぶすようなことはできませんので。


●英検3級1次試験リスニングのこつ

英検3級のリスニングは取りかかり易いので、リーディングで得点を伸ばすよりリスニングで高得点を目指すほうが合格への近道になると思います。。


第1部

英文は1回しか流されませんが、絵がヒントになります。絵を見てその状況を想像するといいでしょう。第1部は第2部、第3部と比べると解答しやすいので、7割以上の正解を目指しましょう。


第2部

ふたりの会話の内容を聞き取る問題です。会話は2回流されますが、1回目からすべてを聞き取ろうとせず、1回目の会話の後でQUESTIONが流れます。このQUESTIONは5W1Hの疑問文で聞かれますので、2回目はその質問に沿った部分を集中的に聞くようにしましょう。


第3部

英語のナレーションが流れます。第2部と同様にナレーションの後で5W1Hの質問が流されます。このQUESTIONをよく聞き2回目のナレーションに集中します。解答用紙に答えをマークした後に時間が余っていたら、次の問題の選択肢に目を通しておきましょう。


*第2部・第3部ともに5W1HのQUESTIONをよく聞き、質問に対応した箇所を集中して聞き取るようにしてください。



閲覧数:41回0件のコメント

最新記事

すべて表示

#英検2級二次(面接)試験対策

英検2級の二次(面接)試験は指示も含めすべて英語で行われます。時間は約7分です。 1.入室 入室したら”Could I have your card?"のように面接カードを提出するように面接委員から指示されます。そして、着席するように言われます。椅子が2つ置いてある場合は、...

Bình luận


bottom of page